1月29日の
いっこう仮面誕生日に
いっこう仮面の大好きな
シャロン・ストーンの姉御の一声で、5分間に100万ドルの寄付が集まった!
スイスのダボスで開催されている世界経済フォーラムの年次総会「ダボス会議」の会議場で、「氷の微笑」「グロリア」等で有名なシャロン・ストーンの姉御が突然マイクを握って会場に呼びかけだした映像が31日朝のニュースで飛び込んできた!
会場ではタンザニアのムカパ大統領がマラリア防止のための蚊帳(かや、虫除けのネット)等の購入に各国の政財界の聴衆にODAの増額を訴えていたが、関心もイマイチで反応も全然という状況だったらしい。 このとき、壇上には英国蔵相やマイクロソフトのビルゲイツもいたそうです。
突然立ち上がった
姉御が、「私はシャロン・ストーンと申します。マラリアを運ぶ蚊からアフリカ人の子供を保護するために、ムカパ大統領に1万ドル寄付します。 私に賛同する人、立ってください」と叫びだした。(と思う英語だから良く解らん?)
突如の事態に進行役の司会者が慌てて制止ししようと言葉を送るも
シャロンの姉御は臆さず毅然と片手を挙げて「いんや!(すんません訛りました)今すぐ!賛同寄付してくれる人達はいま手を挙げ立ち上がって下さい。」(こんな意味だと思う)と5分間叫び続けたそうだ。
いっこう仮面は
姉御の「トゥディ!トゥディ!トゥディ!トゥディ!」(今なのか今日なのか意味は解らんけど?)と連呼しているのを見て、目頭が熱くなった次第であります。
突然のハプニングで会場は騒然とはなったが、なんと5分間で100万(日本円で幾らかな?)ドルの寄付が集まったそうです。 英国のブレア首相は後日、8500万ドルを寄付すると発表したそうだ。
朝の出勤前の数分のニュースではありますが、まるで映画のクライマックスのような緊張感と興奮を覚えてしまった
いっこう仮面でっす。
中には、売名行為とかスタンドプレイだとか言ってる輩もいるわけですが
いっこう仮面は言いたい!
「偏見や妬みなんかで素晴らしい行為を抽象するんじゃねぇ!(怒る)」 サスガ
いっこう仮面がファンの
姉御だ!
又、
「グロイア」シャロン・ストーン版を観ようと思う、今日この頃です。
≫「シャロン・ストーンの呼びかけ!」の全文を読む
スポンサーサイト